お家でお菓子作りを楽しもう!無料レシピ掲載サイトまとめ



お家時間が増えているなか、「お菓子作り」に挑戦する方も多いのではないでしょうか?

手作りお菓子は、好きな材料で安心して作れるだけでなく、家族や友人と一緒に楽しめるのも魅力です。初心者でも簡単に作れるレシピから、本格的なスイーツまで、無料でレシピを公開しているサイトを活用すれば、より楽しくお菓子作りを楽しめます。

また、お菓子作りをする際には、材料や道具を揃えるのも重要なポイント。最近では、オンライン通販を活用することで、必要な材料を簡単に手に入れることができます。

この記事では、お菓子作りに役立つ無料レシピ掲載サイトや、材料・ラッピング用品をお得に購入できる通販サイトを紹介します。

レシピサイト一覧

現在、多くのレシピサイトでは、文字だけでなく動画を使って分かりやすく解説しているものも増えています。実際に作る工程を目で見て学べるので、初心者でも安心です。

1. DELISH KITCHEN

DELISH KITCHENは、人気のお菓子レシピを動画で紹介しているサイトです。クッキー、バレンタインチョコ、シュークリームなどの定番スイーツから、和菓子やケーキまで幅広いレシピが掲載されています。

・初心者向けの簡単レシピが充実 ・動画で工程をチェックできる ・子どもと一緒に作れるレシピも多数 ・レシピのバリエーションが豊富で飽きない ・季節ごとの特集もあり、イベントに合わせたお菓子作りが楽しめる

\詳しくはこちら/

DELISH KITCHEN公式サイト


kurashiru

クラシルには、「お菓子」に関するレシピがなんと765品以上掲載されています。動画付きレシピで、分かりやすく手順を学ぶことができます。

・レシピ数が豊富で選びやすい ・基本的なスイーツから本格レシピまで ・人気ランキングやレビューも参考になる ・食材のアレンジ方法などのアドバイスも充実 ・ヘルシースイーツやダイエット向けお菓子のレシピもあり

\詳しくはこちら/

kurashiru公式サイト

cookpad

クックパッドは、日本最大級のレシピ投稿サイトです。プロだけでなく、一般のユーザーが投稿したレシピも豊富なので、家庭で作りやすいスイーツレシピを見つけられます。

・実際に作った人のレビューが見られる ・「簡単レシピ」「本格派レシピ」などカテゴリ別に探せる ・ランキング機能で人気レシピが一目でわかる ・投稿者によるアレンジアイデアも多数 ・自分の好みに合ったレシピを検索しやすい

\詳しくはこちら/

cookpad公式サイト

オレンジページnet

「オレンジページnet」は、雑誌『オレンジページ』の公式サイトで、お菓子のレシピが豊富に掲載されています。

・プロが監修したレシピ ・簡単なおやつから本格スイーツまで ・季節のイベントに合わせたレシピも充実 ・お菓子作りのコツやテクニックも解説 ・ラッピングやプレゼント向けのアイデアも紹介

\詳しくはこちら/

オレンジページnet公式サイト

共立食品株式会社

製菓材料メーカー「共立食品株式会社」が運営するレシピサイトです。初心者向けの簡単なレシピから、上級者向けのスイーツレシピまで500種類以上が掲載されています。

・市販の製菓材料を活用したレシピが豊富 ・材料が手に入りやすい ・ハロウィンやクリスマス向けの特集も

\詳しくはこちら/

共立食品公式サイト

お菓子・パン作りの総合通販サイト「cotta」!!


「cotta」は、取り扱い商品数が業界最大級の3万点以上のお菓子・パン作りの総合通販サイトです!
プロ仕様の材料や品揃えが充実しており、材料・道具・ラッピング用品・キッチン雑貨などここだけで必要なものが全て揃います!
小麦粉やバターなど定番品はもちろん、パティスリーが使うワンランク上の食材も充実、様々なスイーツのレシピも掲載されているので、レシピをみながら材料が帰るのでとっても便利です。

オススメポイント

・ハロウィン、クリスマス、バレンタイン、母の日などシーズンごとの特集が充実
・毎日セールやアウトレット販売を実施
・オリジナル商品も多数取り扱い
・購入金額に応じてポイントが貯まる

\お菓子作りを楽しむなら/

cotta公式サイト

手軽に楽しみたいならキットがオススメ!

お菓子作り初心者の方や、計量が面倒な方には、お菓子作りキットが便利です。最近ではさまざまなメーカーからキットが販売されており、必要な分量の材料がセットになっているため、手軽にお菓子作りが楽しめます。


冨澤商店

画像:Amazon

冨澤商店は、8000点以上の製菓・製パン材料を取り扱う老舗専門店です。

・初心者向けの「簡単お菓子キット」 ・本格的なパティスリー仕様の材料も取り扱い ・オンラインショップで全国配送可能

\詳しくはこちら/

冨澤商店公式サイト

2. ABC Cooking Market

ABCクッキングスタジオが運営する通販サイトで、お菓子作りキットが豊富に揃っています。

・初心者向けキットが充実 ・レシピ動画付きで分かりやすい ・全国配送可能

\詳しくはこちら/

ABC Cooking Market公式サイト




お菓子作りの基本とコツ

お菓子作りは楽しいですが、ちょっとしたコツを押さえることで、より美味しく仕上げることができます。ここでは、お菓子作りの基本や成功のポイントを詳しく解説します。


1. 計量は正確に!

お菓子作りは、化学のように分量が重要です。特に、ベーキングパウダーや小麦粉、砂糖の量がレシピ通りでないと、食感や仕上がりに影響が出ます。キッチンスケールを活用し、正確な計量を心がけましょう。

2. 焼き加減の見極め

オーブンを使用するお菓子は、焼き時間と温度が非常に重要です。レシピ通りに設定するだけでなく、焼き色や膨らみ具合を確認しながら調整すると、より美味しく仕上がります。

3. 道具の準備も大切

ボウル、泡立て器、ゴムベラ、オーブンシートなど、適切な道具を準備することで、作業がスムーズになります。特にシリコン型やパティシエ用のヘラなど、便利なアイテムを揃えるとお菓子作りが楽しくなります。

4. 保存方法にも気を付ける

作ったお菓子は適切に保存することで、風味を長く楽しめます。クッキーやパウンドケーキは密閉容器に入れて乾燥を防ぎ、プリンやムース系のスイーツは冷蔵庫でしっかり冷やしましょう。

まとめ


お菓子作りは、自分好みの味やデコレーションを楽しめるのが魅力です。レシピサイトや通販サイトを活用して、お家でのスイーツ作りをもっと楽しみましょう!

初心者でも簡単に作れるレシピから、上級者向けの本格レシピまで、たくさんの情報を活用してぜひ挑戦してみてください。家族や友人と一緒に作れば、さらに楽しい時間を過ごせること間違いなしです。

ぜひ、お家での手作りお菓子タイムを楽しんでください!