骨董品は、目利きのプロに査定してもらうことが重要です。

骨董品買取業者も、在籍する鑑定士が異なると査定金額が変わります。

本記事では、骨董品の本来の価値を判断できるおすすめの買取業者を厳選して紹介します。
本記事でわかること
  • 骨董品の買取おすすめ業者
  • 骨董品を高く売るコツ
  • 骨董品を売るときの注意点
骨董品に正しい価値をつけるためにも、本記事を参考にしてください。

\ 骨董品の高価買取業者はココ /



目次
  1. 骨董品買取おすすめ業者ランキング23選!高価買取ならココ
    1. 古美術永澤は骨董品専門で年間買取点数50万点以上
    2. バイセルは骨董品を含む買取実績は累計3,700万点以上
    3. 福ちゃんは地域や条件が合えば即日出張買取も可能!
    4. ザ・ゴールドは出張料・査定料などの手数料はすべて無料
    5. COYASH(コヤッシュ)は販売ルートが豊富なので高価買取しやすい
    6. 八光堂は40年の歴史と東証グロース市場上場企業
    7. 骨董品買取こたろうは大手ゲオグループで安心
    8. 銀座蔵やは蔵や建物まるごと査定にも対応
    9. 獏(ばく)は骨董品の中でも絵画や美術品に強み
    10. 本郷美術骨董館は経験豊富な鑑定士27名が在籍
    11. ReRe買取は最短60秒でわかるWEB事前査定が便利
    12. 大黒屋は全国270店舗以上の業界大手
    13. 買取マクサスは東京都内最速15分で出張買取
    14. エコリングは年間買取件数100万件以上の豊富な実績
    15. リサイクルオフは地域密着が特徴の総合リサイクル業者
    16. おいくらは一番高く売れる業者が見つかる一括査定サービス
    17. 錬金堂は古い・ガラクタ・ジャンクでもお金に変えてくれる
    18. 日晃堂は出張買取限定で買取価格15%UP
    19. 思文閣はTV「開運!なんでも鑑定団」でお馴染み
    20. 古美術やかたは自社で買取から販売までしている京都の老舗
    21. 買取屋さんグループは全国各店近隣なら最短30分で出張
    22. ティファナは専門の鑑定士が丁寧に査定
    23. 骨董品買取りセンターはネット完結型買取で査定額に還元
  2. 骨董品買取業者の選び方!専門業者以外のデメリットも解説
    1. 買取専門業者を選ぶメリットとおすすめするワケ
      1. 正しい鑑定知識を持った鑑定士が在籍している
      2. 豊富な買取実績や歴史があり顧客の信頼がある
      3. 古物商許可番号を表示しているのでトラブルの可能性が低い
      4. 査定や出張料金などの手数料が無料である
      5. ゴミの山?から高価なお宝を発見してくれるかも
    2. 買取専門業者以外で骨董品を売る3つのデメリット
      1. 骨董市では出店料や古物商許可証が必要
      2. ネットオークションやフリマアプリは商品の知識が必要
      3. リサイクルショップでは適正な価格がつかない可能性
    3. 骨董品の売り方3選!最もおすすめするのは出張買取
      1. 出張買取は年代物や一点物の骨董品を売るのに最適
      2. 宅配買取は配送時のリスクを抑えるなら避けよう
      3. 店頭買取は輸送時の破損リスクや持ち出す労力が大きい
  3. 骨董品を高く売るコツや見積もり方法を解説
    1. 高価買取が見込める骨董品6つの重要ポイント
      1. 落款や銘と呼ばれる作家のサインがないか確認する
      2. 鑑定書や箱などの付属品があれば一緒に査定に出す
      3. 素手で触らずに手袋を着用するよう心がける
      4. 高温多湿や直射日光を避けて適切な環境に保管する
      5. お手入れを軽く行い綺麗な状態にしておく
      6. 自分で無理に骨董品の修復やメンテをしない
    2. 必ず相見積もりをして買取価格の高い業者に売る
      1. ネットで調べて相場をあらかじめ把握しよう
  4. 骨董品買取に関するよくある質問について回答
    1. 価値があるかわからない骨董品でも買い取ってくれますか?
    2. 骨董品の買取に必要なものは?
    3. 骨董品買取で税金はかかりますか?

骨董品買取おすすめ業者ランキング23選!高価買取ならココ


本記事で紹介する骨董品買取おすすめ業者は下記の通りです。
それぞれの業者の特徴についても詳しく説明していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

古美術永澤は骨董品専門で年間買取点数50万点以上



業者タイプ 日本美術・中国美術・他
買取方法 出張買取
宅配買取
持ち込み買取(※月2回限定)
対応エリア 全国
WEB査定 あり 無料
メール・LINE
手数料 無料
キャンセル料 要問い合わせ
入金までの日数 要問い合わせ
運営会社 株式会社古美術永澤(えいざわ)

古美術永澤は、骨董品専門で年間買取点数50万点以上の買取業者です。掛け軸や茶道具、陶器などの一般的な骨董品から美術品など幅広いジャンルを取り扱います。古美術永澤は、力を入れている作家を他社よりかなり高い値段で買います。古美術永澤が強化買取している作家の骨董品をお持ちであれば、必ず査定依頼しておきましょう。

もちろん強化買取以外の骨董品も、店舗を構えずにコストを削減することで高額買取を実現しています。古美術永澤ではLINE査定が可能なので、気になる品物は写真を撮影して気軽に依頼することができます。

古美術永澤は無店舗型の買取業者ですが、月2回開催される骨董品の持込鑑定会に参加すると直接査定も可能なので、タイミングを合わせて利用しても良いでしょう。

古美術永澤の公式サイトへ

バイセルは骨董品を含む買取実績は累計3,700万点以上



業者タイプ 着物・ブランド品等リユース事業
買取方法 店頭買取
宅配買取(無料宅配キットあり)
出張買取
対応エリア 宅配買取:全国
出張買取:全国(一部離島を除く)
WEB査定 あり 無料
手数料 無料
キャンセル料 宅配買取の返送料のみ自己負担
入金までの日数 査定完了から最短即日
運営会社 株式会社BuySell Technologies

バイセルは累計3,700万点以上の買取実績をほこり、掛け軸を含む骨董品の取り扱いも豊富におこないます。絵画は2,300,000円、鉄瓶は400,000円といった高価買取実績はバイセルの公式サイトでも多数掲載中です。高額買取で人気の掛け軸以外も、さまざまな商品の高価買取が期待できます。

バイセルは、出張買取・店頭買取・宅配買取の買取方法から選べます。また、買取に発生する出張料・送料・査定料などの手数料はすべて無料なので、はじめての方でも安心です。電話やメールの問い合わせは24時間365日受け付けています。

価値がわからない品物も、気軽に査定してもらってみてはいかがでしょう。

バイセルの公式サイトへ

福ちゃんは地域や条件が合えば即日出張買取も可能!



業者タイプ リユース事業
WEB事業
買取方法 店頭買取
宅配買取(無料宅配キットあり)
出張買取
対応エリア 宅配買取:全国
出張買取:全国(一部離島を除く)
WEB査定 あり 無料
WEB・LINE
手数料 無料
キャンセル料 無料(宅配買取で段ボール2箱以上になる場合は返送料自己負担)
入金までの日数 査定完了から1~5営業日
運営会社 株式会社REGATE

福ちゃんは、買取実績600万点を誇る買取業者です。茶道具が550,000円、絵画が270,000円など、福ちゃんの公式サイトでは高価買取の実績が多数掲載されています。経験豊富な査定士が複数在籍しているのも福ちゃんの魅力です。

福ちゃんは、掛け軸や勲章、絵画、西洋装飾や茶道具などの骨董品を取り扱っています。経験豊富でそれぞれのジャンルに強い鑑定士が、骨董品の査定を正しくおこないます。

また、福ちゃんは出張買取の手数料が完全無料です。査定のために余計なお金はかからないので、WEB査定をお願いしてみても良いでしょう。福ちゃんを利用するなら、今がチャンスです!

福ちゃんの公式サイトへ

ザ・ゴールドは出張料・査定料などの手数料はすべて無料



業者タイプ 貴金属・ダイヤモンド・高級腕時計・ブランド品等
買取・販売
買取方法 店頭買取
宅配買取(無料宅配キットあり)
出張買取
対応エリア 宅配買取:全国
出張買取:全国(一部離島を除く)
WEB査定 あり 無料
WEB
手数料 無料
キャンセル料 宅配買取の返送料のみ自己負担
入金までの日数 査定完了から最短当日
運営会社 株式会社 マックスガイ

ザ・ゴールドは創業60年の老舗の買取業者です。骨董品の買取業者に迷ったら、候補の一つにしておくべき優良業者です。

そんなザ・ゴールドは、すべての品物を各分野の専門家が査定します。掛け軸や美術品、茶道具などの骨董はもちろん、ブランド食器や仏像、楽器、カメラなど幅広い商品を取り扱っています。それぞれの骨董品に専門性の高い鑑定士が在籍するので、まとめて処分を狙う方にお勧めです。

買取方法は、出張買取・店頭買取・宅配買取のいずれかより自分に合った方法を選べます。無料査定も可能なので、売却前に買取価格を確認することも可能です。

ザ・ゴールドは、不定期で骨董品の種類に応じた買取キャンペーンを開催しています。ザ・ゴールドを利用するなら、キャンペーン開催中を狙うのがおすすめです。

ザ・ゴールドの公式サイトへ

COYASH(コヤッシュ)は販売ルートが豊富なので高価買取しやすい



業者タイプ リユース事業
オークション事業
販売事業他
買取方法 店頭買取
出張買取
対応エリア 出張買取:全国(一部離島を除く)
WEB査定 あり
手数料 無料
キャンセル料 無料
入金までの日数 最短即日
運営会社 株式会社トリアイナ

COYASH(コヤッシュ)は「タンスのコヤシをキャッシュに変える」と謳う買取業者です。

キャッチフレーズ通り、COYASHはさまざまなジャンルの商品を取り扱っています。また、COYASHは国内外に独自の販売ルートをもち、海外のコレクターにも人気の買取業者です。国内では評価されない商品も、海外向けに特化しているCOYASHなら高額買取が期待できます。日本の伝統的な人形やアニメ、マンガ関連のフィギュアなどタンスに眠っている商品は、COYASHで高額買取を狙いましょう。

独自の販売ルートでさまざまな商品を取り扱うCOYASHは、マーケティング調査で三冠達成しているのも魅力です。出張買取における顧客満足度や信頼度はNo.1を獲得しており、安心して利用できる優良買取業者です。

また、買取料金を即日現金払いしてもらえるため、すぐに現金化したい場合にも安心です。

COYASHの公式サイトへ

八光堂は40年の歴史と東証グロース市場上場企業



業者タイプ ブランド品・貴金属・骨董品等の買取及び販売
買取方法 出張買取
店頭買取
対応エリア 出張買取:全国(一部離島を除く)
WEB査定 あり 無料
WEB・LINE
手数料 無料
キャンセル料 無料
入金までの日数 要問い合わせ
運営会社 バリュエンスジャパン株式会社

八光堂は、骨董品・古美術を買取して40年以上の歴史ある買取業者です。また、東証グロース上場企業による運営ということもあり、安心感をもって買取依頼が可能です。

八光堂は、美術品、骨董品に特化したノウハウを強みにしています。とくに、掛け軸の知識が豊富な鑑定士が多く、作者がわからない掛け軸や表装していない掛け軸、汚れや破れがある掛け軸でも査定をおこないます。鑑定士一人ひとりが、手袋を装着して丁寧に鑑定する姿は八光堂の40年の歴史を感じさせます。

八光堂は、店頭買取と出張買取に対応します。高額査定になった場合は、即日現金払いが可能です。近くに店舗が無い場合は、出張買取を利用しましょう。出張買取前に、ビデオ通話によるスマート査定で目安の査定額を調べておくと良いです。

八光堂の公式サイトへ

骨董品買取こたろうは大手ゲオグループで安心

骨董品買取こたろう


業者タイプ 中古農機具、骨董品・美術品の買取販売
買取方法 店頭買取
出張買取
対応エリア 全国
WEB査定 あり 無料
メール・LINE
手数料 無料
キャンセル料 無料
入金までの日数 最短即日
運営会社 株式会社rock

骨董品買取こたろうは、日本全国対応可能、出張費、交通費、査定費用すべて無料で対応する買取業者です。さまざまな骨董品に関する目利きな鑑定士が所属しているので、複数の商品をまとめて査定に出すのもおすすめです。

骨董品買取こたろうの魅力は、幅広いジャンルの骨董品の買取が可能な点です。
  • 日本画、掛軸、洋画
  • 陶器、磁器
  • 西洋美術、中国美術
  • 彫刻、ブロンズ、象牙
  • 茶道具、工芸品
  • 武具
骨董品に詳しくない方も、幅広い品目の鑑定が可能なので処分すべきか迷う品物は一度、骨董品買取こたろうで査定してもらうと良いでしょう。

骨董品買取こたろうの公式サイトへ

銀座蔵やは蔵や建物まるごと査定にも対応



業者タイプ リユース事業
家財整理片付け事業
買取方法 店頭買取
出張買取
対応エリア 出張買取:石川県/富山県/新潟県/福井県/東京都/神奈川県
WEB査定 あり 無料
WEB
手数料 無料
キャンセル料 無料
入金までの日数 査定完了から最短翌日
運営会社 株式会社ローカルメイド

銀座蔵やは、ブランド品を中心にさまざまなジャンルの品物を取り扱う買取業者です。銀座蔵やは、独自の販売ルートをもつので他店では評価されにくい品物も高額査定が可能になります。また、遺品整理や片付け、不用品回収にも対応しているのでシーンに合わせて利用するのもおすすめです。

銀座蔵や店頭買取と出張買取(一部地域のみ)に対応しています。注意点は、出張買取対応エリアが限られている点です。出張買取エリア外の方は、お近くの店舗で店頭買取を利用しましょう。

銀座蔵やの公式サイトへ

獏(ばく)は骨董品の中でも絵画や美術品に強み

獏(ばく)


業者タイプ 美術品買取業者
買取方法 店頭買取
宅配買取
出張買取
対応エリア 全国
WEB査定 あり 無料
メール・LINE
手数料 無料
キャンセル料 無料
入金までの日数 要問い合わせ
運営会社 株式会社 獏

獏は、絵画や美術品の買取を得意とする買取業者です。彫刻やブロンズ、現代アート、版画などのジャンルにも対応しています。他店では値段がつきにくい品物も、修復の可否を考慮して値をつけます。
  • 絵画や美術品の買取が得意
  • 全国どこでも無料で出張査定
  • 夜間の出張査定にも対応
また、日本全国どこでも無料で出張査定可能で、最短当日訪問も可能です。さらに、獏は夜間も対応しているので、忙しい方にもおすすめです。骨董品がたくさんある方は、獏の出張買取を利用すると良いでしょう。

獏は大量買取が可能で、梱包から搬出までスタッフが丁寧におこないます。営業時間も柔軟に対応する獏は、適切で公平な買取価格を提示してくれます。

獏の公式サイトへ

本郷美術骨董館は経験豊富な鑑定士27名が在籍



業者タイプ 美術・骨董品類の売買事業
買取方法 宅配買取
出張買取
店頭買取
オークション代行
対応エリア 宅配:全国
出張:沖縄以外の46都道府県
WEB査定 あり 無料
LINE
手数料 宅配買取の送料は自己負担
キャンセル料 査定のみの出張買取はキャンセル料自己負担の場合あり
宅配買取の返送料は自己負担
入金までの日数 要問い合わせ
運営会社 本郷美術骨董館

本郷美術骨董館は、経験豊富な鑑定士27名が在籍する買取業者です。各分野専門の鑑定士が在籍するので、まとめて査定してもらえます。本郷美術骨董館は、鑑定士の数だけでなく40年以上の歴史をもちます。

骨董品の査定は、さまざまな方法から選ぶことが可能です。
  • 電話鑑定:過去40年以上の資料や150万点以上の市場データ、売買データからおおまかな情報の提供が可能
  • 写真鑑定:写真をメール、郵送で送付する
  • 来店鑑定:専門家による確実な鑑定・査定をおこなう
  • 宅配鑑定:全国対応、厳重に梱包して送る
  • 出張鑑定:骨董品の詳細を聞き、鑑定を得意とする専門家が出向く
  • 鑑定会:全国で毎月行われている鑑定会に参加して、その場で査定、買取をおこなう
  • LINE鑑定:LINEで手軽に査定が可能
  • オークション代行:高値で取引される場合が多い
本郷美術骨董館は、さまざまなニーズに合わせて鑑定方法を用意します。骨董品にどのくらいの価値があるのか知りたいけど、手間がかかると査定を諦めていた方も気軽に利用できます。さらに、在籍する鑑定士は目利きのプロです。1,000万件を超える売買データから、高精度な買取金額を出すことが可能です。

本郷美術骨董館は、沖縄除く全国46都道府県対応の出張買取・全国対応の宅配買取が利用できます。オークション代行にも対応しているので、個人間取引のメリット「高額買取」のチャンスも大きくなります。

本郷美術骨董館の公式サイトへ

ReRe買取は最短60秒でわかるWEB事前査定が便利



業者タイプ ネット型リユース事業、メディア事業、モバイル通信事業
買取方法 宅配買取
出張買取
店頭買取
対応エリア 宅配:全国
出張:全国
WEB査定 あり 無料
手数料 無料
キャンセル料 無料
入金までの日数 要問い合わせ
運営会社 株式会社マーケットエンタープライズ

ReRe買取は、骨董品全般を幅広く買取している買取業者です。最短60秒WEB査定で買取金額をチェックできるのも嬉しいポイントです。ReRe買取は、これまでの買取実績が公式サイトで掲載されています。骨董品を売る前に、どのくらいの価格で買取が可能になるか事前に確認すると良いでしょう。

買取ジャンルが広く手数料もかからないので、他店では買取不可だった品物も一度、ReRe買取に依頼するのもおすすめです。また、独自のポイント制度を導入しているので、ポイントを利用してReReストアでの買い物も楽しめます。
ReReストアで取り扱っている商品

家電/楽器/オーディオ/パソコン/カメラ/ブランド品/腕時計/スマホ/携帯電話/カー用品/ゴルフ/スポーツ/テレビゲーム/ドール/バイク用品/ファッション/フィギュア/ホーム用品/ベビー用品/教材/光学機器/電動工具/自転車/釣具/鉄道模型/業務用品/DIY品など

ReReポイントは1ptを1円として使用できます。ReRe買取で骨董品を売って、賢くポイントを貯めることで買い物も楽しめるのでおすすめです。

ReRe買取の公式サイトへ

大黒屋は全国270店舗以上の業界大手



業者タイプ 質屋業に関する業務他
買取方法 宅配買取
出張買取
店頭買取
対応エリア 宅配:全国
出張:全国
WEB査定 あり 無料
メール・LINE
手数料 無料
キャンセル料 無料
入金までの日数 査定の翌営業日
運営会社 株式会社大黒屋

大黒屋は、全国に270店舗以上を展開する大手買取業者です。年間買取件数は150万件以上で、骨董品やお酒、電化製品の買取とさまざまなジャンルを取り扱っています。とくに、専門の骨董鑑定機関と連携しているので、中国骨董・中国美術品については高価買取が可能です。全国展開しているので、大量買取にもおすすめできます。

買取にかかる手数料は無料で利用できるのも、大黒屋のおすすめポイントになります。査定だけで売却をやめる場合も、キャンセル料はかかりません。

宅配買取は、無料で宅配キットを受け取ることができます。「査定だけ」でも利用することができるので、骨董品にどのくらいの価値があるのか知りたい方におすすめです。

大黒屋の公式サイトへ

買取マクサスは東京都内最速15分で出張買取



業者タイプ 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)
買取方法 出張買取
店頭買取
対応エリア 全国
WEB査定 あり 無料
ビデオチャット査定
手数料 無料
キャンセル料 無料
入金までの日数 要問い合わせ
運営会社 株式会社マクサス

買取マクサスは、骨董品以外にも家電やブランド品、食器やスポーツ用品など幅広いジャンルを取り扱っています。東京都内なら、最短15分で出張買取が可能になります。予約枠が空いていたら、瞬時に対応してくれるので煩わしい待ち時間を過ごす必要はありません。また、ビデオチャット査定が可能なので売却前に事前に査定額を確認することが可能です。

買取マクサスの強みは、主に下記の3つです。
  • 買取品目の制限が少ない
  • 日本全国を対象に買取対応
  • 出張料やキャンセル料などはかからない
骨董品専門業者では、買取可能な品物が制限されます。一方、買取マクサスは幅広いジャンルの買取に対応します。品物ごとで売却先を変える必要がないのは、買取マクサスの強みです。

また、出張買取はほぼ全国に対応します。近くに店舗がなくても、出張買取が利用できるので知識豊富な鑑定士に査定してもらえます。

買取マクサスは、買取費用に納得がいかなかった場合のキャンセル料はかかりません。出張費用もかからないので、気軽に依頼できるメリットがあります。

買取マクサスの公式サイトへ

エコリングは年間買取件数100万件以上の豊富な実績



業者タイプ 買取事業
ブランド品専門店運営販売事業他
買取方法 出張買取
店頭買取
対応エリア 対応エリアはこちら
WEB査定 あり 無料
手数料 無料
キャンセル料 無料
入金までの日数 要問い合わせ
運営会社 株式会社エコリング

エコリングは、年間買取件数100万件以上の豊富な実績をもちます。取り扱いジャンルも幅広く、定期的に利用したい買取業者です。
エコリングの取り扱い可能商品

バッグ・財布・小物洋服ブランド家具香水・コスメ時計・アクセサリー着物・毛皮金・プラチナ・シルバーダイヤモンド・ジュエリーパソコン・スマホ・カメラベビー用品・チャイルドシート・ベビーカーアウトドア用品・釣り具CD・DVD・レコード骨董品・美術品・茶道具お酒金券・チケット・切手など

全国に100店舗以上展開しているので、お近くのエコリングで不用品を売却しましょう。また、エコリングは出張買取にも対応します。査定は玄関先でもOKですので、安心して利用できます。

取り扱い商品の数だけでなく、角擦れや変色、ビス取りなど他店では買取不可になった商品の買取も積極的におこないます。査定料や出張料もかかりません。骨董品として価値があるのかわからない品物も、エコリングなら気軽に利用できます。

また、エコリングは即日換金にも対応可能です。「いますぐ現金が必要」なんてシーンに利用するのもおすすめです。

エコリングの公式サイトへ

リサイクルオフは地域密着が特徴の総合リサイクル業者



業者タイプ 総合リサイクルショップ
買取方法 出張買取
店頭買取
宅配買取
対応エリア 神奈川、東京、埼玉、千葉(宅配買取のみ全国)
WEB査定 無料
手数料 無料
キャンセル料
入金までの日数 即日
運営会社 株式会社リサイクルオフ

リサイクルオフは関東の一部地域(神奈川、東京、埼玉、千葉)で出張買取をおこなっている地域密着型の総合リサイクルショップです。店頭買取、宅配買取も対応しており、宅配買取では全国が対象地域となっているので、店舗が近くにない人でも利用できます。査定料や出張料は無料で費用はかかりません。

リサイクルオフでは熟練した鑑定士が骨董品を査定しているので納得のいく金額で買取できるでしょう。特に陶磁器の買取を強化しており絵画などの美術品や茶道具も買取対象です。査定に納得できればその場で現金化できるスピード対応も可能です。また、出張買取では最短30分で自宅に伺うこともできるようです。買取までのスピードが気になる方はリサイクルオフの利用をおすすめします。

リサイクルオフの公式サイトへ

おいくらは一番高く売れる業者が見つかる一括査定サービス



業者タイプ 一括査定サービス
買取方法 提携業者による
対応エリア 全国
WEB査定 無料
手数料 無料
キャンセル料 無料
入金までの日数 提携業者による
運営会社 株式会社マーケットエンタープライズ

骨董品を売却する際、複数の業者に査定を依頼して相見積もりを取るのが高価買取のコツです。ですが、とにかく時間と手間がかかるのは事実。そんな悩みを解決するおすすめの一括査定サービスがおいくらです。

おいくらは、骨董品の買取に特化した複数の業者に無料で査定を依頼できるサービスです。複数の査定額を比較することで、最も高く買い取ってくれる業者を簡単に見つけることができ、時間と手間を大幅に節約できます。

また、サービスの利用はとてもシンプル。オンラインフォームに必要な情報を入力するだけで査定がスタートします。買取業者が決まったら、出張査定や宅配買取など、自分の都合に合った方法で買取が進められます。買取金額に納得できなければ無理に売却する必要もありません。

大切な骨董品をおトクに安心して手放すために、一括査定サービスおいくらを活用してみるのはいかがでしょうか。

おいくらの公式サイトへ

錬金堂は古い・ガラクタ・ジャンクでもお金に変えてくれる



業者タイプ 総合型買取業者
買取方法 提店頭買取
出張買取
対応エリア 全国
WEB査定 LINE査定あり 無料
手数料 無料
キャンセル料 無料
入金までの日数 即日現金買取
運営会社 株式会社GRACE

骨董品の売却を検討している方におすすめしたいのが錬金堂です。錬金堂は「いらないものをお金に変える!」をコンセプトに、骨董品をはじめ、楽器・オーディオ・カメラ・家具・家電・テレビ・パソコン・スマホ・タブレット・ゴルフクラブなど、“自宅に眠る”さまざまなアイテムを買い取ってくれる業者です。

おすすめは、全国どこからでも利用できる無料の「出張買取」サービス。忙しい方や遠方にお住まいの方でも、最短即日15分で気軽に査定を依頼することができ、手間なく買取が進められます。もちろん、店頭での査定も対応しており、直接足を運んでの査定相談も可能です。

古い・ガラクタ・ジャンク・欠損したアイテムでも、1点ずつ丁寧に査定するとのことで、意外な高額査定があるかも。万が一、値段が付かない場合でも、無料で処分してくれるので、遺品整理等で出現した価値のわからない大量の骨董品やその他の品物の査定にもおすすめです。

錬金堂の公式サイトへ

日晃堂は出張買取限定で買取価格15%UP



業者タイプ 骨董、掛軸、絵画その他買取業
買取方法 店頭買取
宅配買取(無料宅配キットあり)
出張買取
対応エリア 宅配買取:全国
出張買取:全国
WEB査定 あり 無料
WEB・LINE
手数料 無料
キャンセル料 無料
入金までの日数 査定完了から約1~5日
運営会社 株式会社 日晃堂

日晃堂は鑑定が厳しいと言われる、掛け軸のような骨董品の査定を得意とする買取業者です。他店では、買取が断られた掛け軸も高額で買い取っている実績があります。掛け軸だけでなく、さまざまな骨董品を高額買取している実績があるので、骨董品の買取業者に迷ったら査定をしておきたい優良業者の一つです。

日晃堂は、店頭買取だけでなく出張買取と宅配買取のいずれか選べます。また、定期的に買取金額増額キャンペーンを実施します。専門性が高い骨董品の買取業者に鑑定を依頼したい方は、日晃堂のキャンペーンを利用して高額買取を狙うと良いでしょう。

日晃堂の公式サイトへ

思文閣はTV「開運!なんでも鑑定団」でお馴染み



業者タイプ 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)
買取方法 メールフォーム、持ち込み(事前予約必須)写真・出張
対応エリア 全国
WEB査定 あり 無料
手数料 無料
キャンセル料 無料
入金までの日数 要問い合わせ
運営会社 株式会社 思文閣

思文閣の田中大社長は「開運!なんでも鑑定団」でもおなじみです。そんな思文閣は、創業80年もの歴史をもつ老舗です。

自社で美術品の販売をおこない、全国一万人が登録している思文閣大入札会(オークション)も主催しています。売却を目的に査定を依頼した骨董品も、思文閣大入札会への出品が勧められることもあります。

骨董品の査定から、骨董品の取り扱いのアドバイスもくれるので、骨董品好きにおすすめの買取業者です。

思文閣の公式サイトへ

古美術やかたは自社で買取から販売までしている京都の老舗



業者タイプ 古美術・骨董品専門買取業者
買取方法 宅配買取
出張買取
店頭買取
対応エリア 全国
WEB査定 あり 無料
手数料 無料
キャンセル料 無料
入金までの日数 要問い合わせ
運営会社 古美術 やかた

古美術やかたは、京都祇園に店を構える老舗の買取業者で、買取と販売を両方おこないます。老舗ならではの古風な店構えに少し緊張するかもしれませんが、古美術やかたを利用する多くの方は店頭買取を希望します。

その理由の一つにもなるのが、古美術やかたは販売価格を提示した上で買取価格を決定します。買取業者の多くは、実際に売却した品物をどのくらいの金額で販売するか明瞭にすることはありません。京都祇園の老舗、古美術やかたは販売価格を提示して決定、店舗やホームページで販売する安心明朗買取が特長です。

骨董品を納得した上で売却ができる点からも、古美術やかたは店頭買取を希望する方が多くなります。店舗へ足を運ぶことが困難な場合は出張買取が利用できます。月曜・火曜が定休日なので、古美術やかたを利用する場合は、事前に予約することをおすすめします。

古美術やかたの公式サイトへ

買取屋さんグループは全国各店近隣なら最短30分で出張



業者タイプ 総合型買取業者
買取方法 宅配買取
出張買取
店頭買取
対応エリア 全国
WEB査定 あり 無料
WEB・LINE
手数料 無料
キャンセル料 無料
入金までの日数 最短即日
運営会社 株式会社GRACE

買取屋さんグループは、全国各店近隣なら最短30分で出張買取に対応します。また、幅広いアイテムの買取が可能です。
買取屋さんグループの買取対象アイテム

楽器/オーディオ/カメラ/ゴルフクラブ/お酒/釣具/バイク/家電/自転車/パソコン/家具/スマホ/タブレット/工具/本/ゲーム/DVD/BD/フィギュア/ブランドバック/洋服/時計/万年筆/ベビー用品/アウトドア用品/骨董品/店舗/オフィス用品/厨房機器/車 /在庫品/余剰品/倒産品など

頂き物のお酒や、処分にお金のかかる家電は、買取屋さんグループでお金に変えることが可能です。大量買取も可能なので、年末の大掃除にもおすすめです。

買取屋さんグループは公式サイトで、買取実績が豊富に掲載されています。買取事例は、市町村別に紹介しているので信憑性のある情報を得られます。

また、買取屋さんグループはLINEでの簡易査定も可能です。どのくらいの価格で買い取ってくれるのか気になるときは、気軽にLINE査定してもらうと良いでしょう。

買取屋さんグループの公式サイトへ

ティファナは専門の鑑定士が丁寧に査定


 

業者タイプ 総合型買取業者
買取方法 宅配買取
出張買取
店頭買取
対応エリア 出張買取(一部地域に限る)
WEB査定 あり 無料
メール・LINE
手数料 無料
キャンセル料 無料
入金までの日数 3営業日以内
運営会社 株式会社ゼロプラス

ティファナは、骨董品以外に食器や生活雑貨、ホビーグッズなどの買取もおこなう総合買取業者です。さまざまなジャンルの買取をおこなうティファナの特徴は、主に下記です。
  • 季節や点数を問わず買取可能
  • 状態が悪くても買取可能な場合あり
  • 取り扱いジャンルが豊富
  • 定期的にキャンペーンがある
ティファナは時期外れの衣類の買取も可能です。衣替えや断捨離のタイミングで利用しても良いでしょう。また、他店では買取不可の商品も状態によってはお金に変えることできます。出張買取を利用すると、ZARAやUNIQLOなどのファストファッションアイテムも買い取ってくれます。「骨董品のように高価なものではないけど処分するのは勿体無い」そんな時に活用したいのがティファナです。

大量買取に対応するティファナは、下記のサービスが無料で利用できます。
  • 梱包用段ボールの提供(1箱のみ)
  • 送料・返送料
  • 振込手数料
  • 買取キャンセル料
  • 出張費用(東京・神奈川・埼玉のみ対応)
余計なお金をかけずにまとめて買取をしてくれるティファナでは、定期的に「買取価格アップキャンペーン」が開催されます。さまざまなシーンで便利に活用できるので、定期的にチェックしておきたい買取業者です。

ティファナの公式サイトへ

骨董品買取りセンターはネット完結型買取で査定額に還元


 

業者タイプ 骨董品・アンティーク買取
買取方法 出張買取
対応エリア 全国
WEB査定 あり 無料
WEB
手数料 無料
キャンセル料 無料
入金までの日数 最短即日
運営会社 リベラルマーケティング株式会社
骨董品買取りセンターは、ネット完結型買取業者です。骨董品買取りセンターの特徴は、主に下記の3つです。

  • コストを省いて高価買取を実現
  • 出張買取も全国対応
  • 専門の鑑定士が査定をしてくれる
骨董品買取りセンターは、テナント費や人件費等を抑えることで、高価買取を実現しています。ネット完結型なので、買取方法は出張買取のみになります。出張買取は全国対応しているので、骨董品を持ち出す手間を省いて査定が可能です。

また、骨董品買取りセンターは最短24時間以内に現金化してくれるので、急いで現金が必要な方にもおすすめです。コストを削減することで、高額買取を可能にする骨董品買取りセンターは全国の優れた鑑定士が正しく査定します。店舗経営などのコストを省いて高水準の買取相場を実現する骨董品買取りセンターは、365日年中無休なので、ご希望日程で予約可能です。

遺品整理も行なっているので、必要に応じて利用すると良いでしょう。

骨董品買取りセンターの公式サイトへ

骨董品買取業者の選び方!専門業者以外のデメリットも解説

骨董品買取業者は多く点在するので、優良な骨董品買取業者を選ぶことが重要です。また、骨董品の買取は専門業者以外でも可能です。

しかし、目利きが難しい骨董品は専門業者への依頼をおすすめします。骨董品の買取に専門業者をおすすめする理由と専門業者以外へ依頼するデメリットを解説します。

買取専門業者を選ぶメリットとおすすめするワケ

骨董品の買取は専門業者へ依頼しましょう。

理由は、下記のとおりです。
  • 正しい鑑定知識を持った鑑定士が在籍している
  • 豊富な買取実績や歴史があり顧客の信頼がある
  • 古物商許可番号を表示しているのでトラブルの可能性が低い
  • 査定や出張料金などの手数料が無料である
  • ゴミの山?から高価なお宝を発見してくれるかも

正しい鑑定知識を持った鑑定士が在籍している

優良な骨董品買取業者には専門知識をもつ鑑定士が在籍します。骨董品の状態だけでなく、作られた年代や種類、希少性、最新の市場価格など正確に査定します。専門的な知識がないと、価値が見逃されることもあります。骨董品の買取専門業者には専門知識をもつ鑑定士が在籍するので、納得のいく金額で売りたいなら骨董品専門の査定士が在籍している業者を選びましょう。

豊富な買取実績や歴史があり顧客の信頼がある

買取実績を掲載する業者は、自社の買取価格に自信を持っている裏付けになります。豊富な買取実績は、歴史があり老舗だからこその信頼があります。

専門性の高い買取業者を選ぶポイントは、「買取実績」「口コミ」を参考にすると良いです。他店と比較して都合の悪い情報は掲載しないのが一般的です。数多くの買取実績を掲載している買取業者は、優良業者になります。

古物商許可番号を表示しているのでトラブルの可能性が低い

優良買取業者は、古物商許可番号を表示します。古物商許可は、中古品を仕入れて販売したり、有料で貸し出したりする古物商という事業をおこなう者が取得しなければいけない営業許可です。

古物商許可が必要なケースは、以下のとおりです。
  • 古物を買い取って売る
  • 修理や改造して売る・一部部品を売る場合も必要
  • 古物を買い取らず、売った後に手数料を貰う委託売買
  • 国内で買った古物を国外に輸出して売る
  • フリマアプリなどで個人が不用品として販売する以外は基本必須
骨董品の買取も、古物商許可は必要になります。古物商許可を取得することで、中古品を仕入れるビジネスが可能になります。優良買取業者は、古物商許可を取得し健全な営業をおこなうので安心して利用できます。

査定や出張料金などの手数料が無料である

優良買取業者のほとんどは、査定や出張料金などの手数料が無料です。「査定額が気になる」「売却するのは査定額次第」というときも、無駄に手数料を支払う必要はありません。

ただし、査定だけの場合は手数料がかかる買取業者もあります。査定前に、手数料がすべて無料なのか事前にチェックしておきましょう。

ゴミの山?から高価なお宝を発見してくれるかも

素人では作家名や作品名が不明な品も、高額商品を発掘するのが鑑定士です。思い切って断捨離するときも、埋もれたお宝が見つかることはあります。高名な作家の作品であれば、数百万円の値がつくことも珍しくありません。専門業者以外で、買取や処分を依頼すると価値のなかった品物もプロが判断することで大金に変わります。自分では見定められない商品は、買取専門業者に依頼しましょう。

買取専門業者以外で骨董品を売る3つのデメリット

買取専門業者以外で骨董品を売るデメリットは、主に下記の3つです。
  • 骨董市では出店料や古物商許可証が必要
  • ネットオークションやフリマアプリは商品の知識が必要
  • リサイクルショップでは適正な価格がつかない可能性
買取専門業者を利用しない場合、規約違反になることもあるので注意しましょう。

骨董市では出店料や古物商許可証が必要

骨董品を骨董市で売る場合、もっとも注意したいのが「古物商許可証の有無」です。骨董市に出店するだけでも、出店料がかかることが一般的です。

ただ、出店料の負担以上に気をつけるべきなのが「古物商許可証の有無」になります。学校や寺社、公園、イベント会場などで開催されている骨董市で骨董品を売る場合も、基本的に古物許可証が必要です。

開催されるイベントで「古物商許可証が必要」とルールがある場合、出店するために約40日間の審査が必要になり、知らずに出品すると規約違反になることがあります。

また、骨董市では売れ残りを避けるために大幅な値下げが必要になる場合もあります。せっかく高価な商品も、骨董市でお金に変えるために少額で売らないといけないこともあるので、価値のある商品の売却は専門業者への依頼をおすすめします。

ネットオークションやフリマアプリは商品の知識が必要

骨董品は、ネットオークションやフリマアプリでも売却できます。ネットオークションやフリマアプリを利用するメリットは、相場以上の金額で取引できる可能性があることです。

一方で、詳細不明の骨董品は値付けが難しく、売れ残りのリスクが高まります。また、骨董品の価値を知らずに安値をつけてしまうこともあります。本来、数百万の商品も価値を知らずに数十万で出品しては大損です。ネットオークションやフリマアプリは梱包や発送、取引相手とのやり取りなども手間も考え、専門業者への依頼をおすすめします。

リサイクルショップでは適正な価格がつかない可能性

リサイクルショップでも骨董品を買い取ってくれる場合があります。リサイクルショップは、多く点在するので利便性を考えるとメリットです。

一方で、さまざまな商品を取り扱うリサイクルショップは骨董品の専門知識をもつ鑑定士が在籍しない大きなデメリットがあります。価値のある商品も、適正な価格がつかない場合があるので高く売りたいなら専門業者に依頼しましょう。

骨董品の売り方3選!最もおすすめするのは出張買取

骨董品の買取業者は「出張買取」「宅配買取」「店頭買取」の3つの方法が利用できます。

その中でもおすすめしたいのが「出張買取」です。

出張買取は年代物や一点物の骨董品を売るのに最適

骨董品を売るなら、出張買取サービスが最適です。出張買取は、査定士が利用者の自宅まで訪問してその場で査定するという買取方法です。

店舗に出向く手間を省き、商品を郵送する手間も省けます。商品を発送する宅配買取は、陶磁器の割れや欠けや掛軸の破れなどが発生するリスクがあります。そのため骨董品は高価な商品が多いので、出張買取の利用を優先すると良いです。

出張買取は、買取業者によって対応エリアが異なるので出張買取可能でエリア内かどうか事前に確認しておきましょう。
出張買取はクーリングオフが適用されるので気が変わっても安心
出張買取を利用する場合は「クーリングオフ」が適用されるかどうかも確認します。クーリングオフ制度が利用できると、成約後8日以内であれば後日でもキャンセルできます。骨董品の売却を決めても、気が変わることはあります。そんなときにクーリングオフ制度が利用できたら、またタイミングをみて売却することが可能です。

本記事で紹介した優良買取業者には、クーリングオフ制度のある業者も多いので参考にしてください。

買取業者 クーリングオフ期間
日晃堂 買取成立後8日間以内
バイセル 買取後8日間
福ちゃん 売却した日から 8 日間
エコリング 契約から8日以内

宅配買取は配送時のリスクを抑えるなら避けよう

宅配買取は、売りたい骨董品を業者に送って査定してもらう方法です。宅配買取は、店舗に出向く手間を省き、出張買取で必要な買取業者との予定を合わせる必要はありません。

一方、高価になる可能性がある骨董品を手元から離すことになるデメリットがあります。宅配買取は、骨董品を梱包して買取業者に届けるまでのトラブルに大きなリスクがあります。

万が一、輸送中のトラブルで骨董品が破損すると手放したタイミングと骨董品の状態は大きく変わります。また、輸送するため商品発送から査定までにも時間がかかり、入金まで時間がかかるのもデメリットです。そのため、宅配買取を利用する場合は保険をかける必要があります。

骨董品の価値や保証金額によってかかる費用は異なりますが、50〜1,000円の保険料が必要です。骨董品の宅配買取は「保険料」「必要に応じて配送料」が必要になることを念頭においておきましょう。

店頭買取は輸送時の破損リスクや持ち出す労力が大きい

店頭買取は、その場で査定、その場で現金化できるメリットがあります。ただし、店頭買取も店頭まで持ち運ぶ必要があり、骨董品の破損がデメリットです。また、店頭買取は予約しないと待ち時間が長くなることもあります。営業時間内でしか査定もできないので、時間に縛られることを考えておきましょう。

骨董品を高く売るコツや見積もり方法を解説

骨董品は、状態によって価値が大きく変わります。

せっかくの骨董品の価値を下げないためにも、骨董品を高く売るコツを理解しておきましょう。

高価買取が見込める骨董品6つの重要ポイント

高価買取が見込める骨董品の重要ポイントは、下記の6つです。
  • 落款や銘と呼ばれる作家のサインがないか確認する
  • 鑑定書や箱などの付属品があれば一緒に査定に出す
  • 素手で触らずに手袋を着用するよう心がける
  • 高温多湿や直射日光を避けて適切な環境に保管する
  • お手入れを軽く行い綺麗な状態にしておく
  • 自分で無理に骨董品の修復やメンテをしない
骨董品は丁寧に扱うべきと、修復やメンテナンスを考える方も多いです。

しかし、骨董品の過度な修復やメンテナンスは価値を下げる原因にもなります。

骨董品の価値を自ら下げないために、骨董品の見極めポイントから保存方法を見ていきましょう。

落款や銘と呼ばれる作家のサインがないか確認する

自宅に飾られる掛け軸が、意外にも高価な骨董品の可能性があります。

有名作家の掛け軸になると、画題によっては需要は大きく変化します。

「この掛け軸、もしかすると高価な作品?」と気になる品があれば、ぜひ一度査定してもらいましょう。

とは言え、なかなか高価な作品かどうか見極めが容易にできるわけではありません。

下記の作品は、高額商品の可能性が高いので参考にしてください。
  • 中国の掛け軸|掛け軸は中国から伝来したという説があり、水墨画や空想の霊獣や風景を描いた山水画は根強い人気がある種類の掛け軸
  • 水墨画の掛け軸|黒一色で描かれている水墨画は、昔ながらの日本家屋によく似合う掛け軸で高価買取が期待できる掛け軸

鑑定書や箱などの付属品があれば一緒に査定に出す

鑑定書や箱などの付属品の類をまとめて査定に出すと、高額買取が期待できます。

骨董品は付属品が揃っていれば、より買取金額が高くなるケースがほとんどです。

鑑定書は、価値を裏付けるものです。

どれが付属品かどうかわからない場合は、一緒にあわせて査定に出してみてください。

素手で触らずに手袋を着用するよう心がける

骨董品は、少しの油や水分がダメージの原因になります。

触れるときは専用の布製手袋を着用しましょう。

また、使った手袋はこまめに洗濯し、清潔を保っておくことも必要です。

骨董品に触れるときは、会話やくしゃみの唾液にも注意して状態を良好なまま保存してください。

高温多湿や直射日光を避けて適切な環境に保管する

骨董品は、デリケートな品物なので環境で状態は変化します。

骨董品の価値が損なわれてしまわないように以下のポイントに注意してください。
  • 湿気や汚れの少ないところで保管する
  • 桐箱に入れて保管する
  • 定期的に掛け替える
湿度の高い環境はシミやカビの原因となるので注意が必要です。

また、湿度を一定に保ちやすい桐箱での保管も重要になります。

ただし、巻いたままにしておくと折れや跡がついてしまうことがあるので定期的に掛け替えてあげることで、折れや跡がつくことを防ぎましょう。

お手入れを軽く行い綺麗な状態にしておく

骨董品のお手入れは適度におこなうことが重要です。

骨董品の種類はさまざまですが、「漆器」「陶磁器」「絵画・掛け軸」のお手入れ法を紹介します。

漆器のお手入れ方法は、下記を参考にしてください。
  • ぬるま湯を使い、布や柔らかめのスポンジで優しく洗う
  • 目立った汚れはぬるま湯に薄めた中性洗剤を混ぜて洗うのがおすすめ
  • 長時間の浸け置きも漆器にとってダメージになるため、素早くすすぎ、洗った後はしっかりと水分をふき取る
陶磁器のお手入れポイントは、下記です。
  • 汚れの状態|ブロアーブラシなどでほこりを落とす
  • 染みがある|やわらかめの歯ブラシでブラッシングをする
  • 目立つ汚れが付着している|数分程度ぬるま湯につけおきして、中性洗剤でサッと洗ってぬるま湯ですすぐ
絵画・掛け軸のお手入れは、とくに注意してください。
  • 無理にお手入れをしない
  • フレーム(額)を柔らかい布で拭く程度にする
  • 掛軸の場合はハタキでほこりを落とす程度にする
  • 簡易なお手入れも手袋をつけておこなう

自分で無理に骨董品の修復やメンテをしない

骨董品の状態を保つために、過度な修復やメンテナンスは厳禁です。

骨董品はデリケートなため、修復やメンテナンスが原因で余計な傷や汚れを付ける可能性があります。

少しの傷や汚れが原因で商品価値が下がるのも、骨董品の特徴です。

骨董品の扱いに慣れていない方は、手をつけずに査定してもらうのが懸命です。

必ず相見積もりをして買取価格の高い業者に売る

骨董品を買取業者で売る場合は、必ず複数の業者へ見積もりを依頼します。

理由は、買取業者によって査定額が変動するからです。

また、買取業者には商品の種類で得意不得意があります。

在籍する鑑定士によっては、買取希望の商品の査定が苦手な方もいます。

骨董品の本来の価値を見極められる買取業者に依頼することが、高額の買取が可能です。

ネットで調べて相場をあらかじめ把握しよう

骨董品の買取相場は、ネットで調べることができます。

下記は、本記事で紹介した買取業者の買取相場です。

骨董品 買取相場(税込)
中国骨董 100,000円~30,000,000円
絵画 10,000円~410,000円
陶磁器 27,000円~100,000円
掛け軸 55,000円~15,000,000円
茶道具 80,000円~15,000,000円
※2024年6月現在の税込価格

同じ種類の骨董品でも買取相場には幅があります。

どこの買取業者は高値で買い取ってくれるのか見極めるためにも、骨董品の買取は複数者で見積もりをお願いしましょう。

骨董品買取に関するよくある質問について回答

骨董品買取によくある質問に回答します。

価値があるかわからない骨董品でも買い取ってくれますか?


骨董品としての価値があるかわからないものも、専門知識のある査定士が在籍している買取業者なら査定をおこないます。

買取可能かどうかは鑑定士の判断で異なりますが、価値の有無がわからないものも一度、買取業者に査定してもらうのがおすすめです。

骨董品の買取に必要なものは?


骨董品の買取には、下記の「本人確認書類」のいずれかが必要となります。
  • 旅券(パスポート)
  • 在留カード
  • 運転免許証
  • 個人番号カード
  • 運転経歴証明書
  • 身体障害者手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳
  • 療育手帳
  • マイナンバーカード
買取業者によっては使用できない本人確認書類もあるので、申し込みの際に確認しておきましょう。

骨董品買取で税金はかかりますか?


骨董品買取で税金は、場合によってかかります。
  • 骨董品1個の価額が30万円以下だと非課税
  • 30万円を超える価額がつけば課税対象
30万円を超える価額の骨董品は課税対象となるので確定申告が必要です。

申告を行わないと、無申告加算税や延滞税といったペナルティが課せられることがあるので、骨董品に30万円以上の額がついた場合は確定申告をおこないましょう。

骨董品は本来の経験と実績豊富な鑑定士に正しく査定してもらいましょう。

今回、紹介したおすすめの買取業者は査定無料でおこなう業者が多いです。

どれだけの価値があるかわからない品物も、気軽に利用できます。

また、骨董品は保管状態で価値が変わります。

デリケートな品物なので正しく保管しましょう。

骨董品を高く売るためにも、状態を良いままに複数の骨董品買取業者に査定してもらいましょう。