【徹底比較】無料漫画アプリのおすすめ人気ランキング

SNSで話題の漫画を配信しており、移動時間や休日の暇つぶしに最適な「漫画アプリ」。多くのアプリが無料で利用できるので、複数のアプリを併用する人も増えています。しかし、アプリの数が多すぎて「結局無料で面白い漫画が一番読めるのはどこ?」と迷っている人も多いのではないでしょうか。


今回は、人気の無料漫画アプリ20サービスを、3個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの無料漫画アプリをランキング形式でご紹介します。

マイベストが定義するベストな漫画アプリは「人気のマンガが無料でたくさん読めるアプリ」。徹底検証してわかった漫画アプリの本当の選び方も解説しますので、ぜひ参考にしてください。

検証のポイント

人気の無料漫画アプリ20選をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 1
    人気漫画のラインナップ

    漫画アプリを利用するうえで、まず気になるのが巷で人気の漫画が読めるかどうか。国民的な定番作品から、アプリ独自のオリジナル漫画まで幅広く読めたらうれしいですよね。そこで、今回は人気漫画のラインナップについて検証を実施。検証は以下の方法で行いました。


  2. 2
    無料で読める範囲

    面白い漫画に出会えたとき、「一気に全部読みたい…」という考えが頭をよぎるもの。暇な時間にできる限り多くの話数を読みたいですよね。今回は、1日に無料で読める範囲について検証を実施。検証は以下の方法で行いました。そこで今回は、各漫画アプリの配信システムを調査。1日に読める漫画の数が多いほど高得点とし、点数付けを行いました。


  3. 3
    取り扱い漫画の総数

    続いて、アプリで取り扱っている漫画の総数を調査しました。多くの漫画を取り扱っているアプリなら、色々漫画を読めて飽きずに楽しめます。今回は、以下の方法で配信漫画の総数について検証を実施しました。


本コンテンツで紹介している配信情報は調査時点のものです。最新の情報は各社の公式情報をご確認ください。

目次


  • 乱立する無料漫画アプリをタイプ別に整理。まずは全体像を把握しよう
  • 無料漫画アプリの選び方
    1
    どんな漫画を読みたいかで選ぼう

    2
    配信システムをチェック

  • 無料漫画アプリ全20選おすすめ人気ランキング
    1位
    Amazia | マンガBANG!
    2位
    LINE | LINEマンガ
    3位
    カカオピッコマ | ピッコマ
    4位
    イーブックイニシアティブジャパン | マンガebookjapan
    5位
    AMUTUS | めちゃコミック
    他15件
  • 人気無料漫画アプリ全20サービスを徹底比較!

乱立する無料漫画アプリをタイプ別に整理。まずは全体像を把握しよう


漫画アプリは、数が多すぎて一見違いがわかりにくいものですが、オリジナル系・出版社系・総合系の3つに大別できます。

「LINEマンガ」や「ピッコマ」のような総合系の漫画アプリは、オリジナル系と出版社系のいいとこ取り。配信作品の制約があまりないので、取り扱うマンガの数が多いのが特徴です。なかには、異世界漫画に特化した「マンガがうがう」のようなアプリもあります。

出版社系の漫画アプリは、自社の有名作品をそろえているのが特徴。ジャンプ・マガジン・サンデーなどの少年誌掲載マンガから、りぼん・ヤングジャンプ・モーニングなど様々な定番雑誌掲載マンガまで、幅広く人気作品を楽しめます。また、一部のアプリでは若手の登竜門的な立ち位置で、アプリ限定連載を行っているものもあります。

オリジナル系の漫画アプリは、有名マンガこそ扱っていないものの、自社独自の作品を基本無料で読めるのがポイント。たとえば、GANMA!では「外れたみんなの頭のネジ」「兄だったモノ」などの漫画が連載されています。


漫画を読み放題したいなら漫画読み放題サブスクも候補に。最も安いサービスでは月額500円台で6万冊以上の漫画を読み放題できます。

ただし、ワンピースやキングダムといった人気漫画はほとんど配信がない点は注意が必要です。

無料漫画アプリの選び方


無料漫画アプリを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

どんな漫画を読みたいかで選ぼう


漫画アプリを選ぶうえで最初に確認しておくべきなのが、取り扱い漫画のラインナップ。しかし、アプリによって配信している漫画はかなり違います。ここでは、アプリの運営会社やタイプによる配信漫画の違いについて紹介していきます。

とりあえず幅広く読みたいなら総合型のアプリ。オリジナル漫画も面白い


とりあえず無料でいろいろ読みたい人には総合型の漫画アプリがおすすめです。代表的なアプリとしては、「LINEマンガ」「ピッコマ」などが挙げられます。

総合型の漫画アプリは、運営母体による権利上の縛りが少なく、非常に多くの漫画を配信しているのが特徴。そのうえ、「LINEマンガ」や「ピッコマ」などはSNSで話題のオリジナル漫画も配信しており、総合的にバランスがよいタイプだといえます。

また、多くの総合型漫画アプリは、課金コンテンツにも対応しています。無料で幅広く読みたいライトユーザーはもちろん、課金してガッツリ読みたいヘビーユーザーにもおすすめできるタイプだといえます。

ジャンプ・サンデーなど、有名雑誌の漫画に絞って楽しむなら出版社系のアプリがおすすめ


好きな漫画・漫画雑誌が決まっている人は、出版社系列のアプリがおすすめ。同じ出版社でも、たとえば集英社なら「少年ジャンプ+」と「ヤンジャン!」といったように、ベースとなる漫画雑誌によってアプリが分かれていることもあります。

出版社系の漫画アプリの利点は、ほかのアプリでは読めない有名漫画がまれに期間限定無料のキャンペーンで公開されること。とくに、劇場公開や作者が新連載を始めるタイミングなどで、過去作のキャンペーンが実施されることもあるので、チェックしておくとよいでしょう。

面白い漫画を発掘したいなら、オリジナル中心のアプリも選択肢に


有名な漫画ではなく、自分で面白い漫画を発掘していきたい人は、オリジナル作品が中心のアプリを選択肢に入れてもよいでしょう。

たとえば、「GANMA!」や「comico」などは、オリジナル作品がメインで、数々の有名漫画を生んでいます。オリジナル漫画自体は、規模の大きい総合型アプリでも配信していますが、数はまだそこまで多くありません。ブーム前の面白い作品を自分で見つけたい人は、オリジナル作品が豊富なアプリを選ぶのがおすすめです。

ランキングを見る
2

配信システムをチェック


アプリによって異なるのが、漫画の配信システム。1日に数話分のチケットがもらえるものから、1日1話ずついろいろな作品を読めるものまでさまざまなシステムが存在します。ここでは、それぞれの配信システムについて、どんな人が向いているのが紹介していきます。

「待てば無料」か「無料チケット」は漫画の読み進め方で決めよう


漫画アプリの配信システムには大きく分けて2種類のタイプが存在します。

待てば無料のアプリは、前の話を読んでから一定時間が経過すると、次の話が読めるようになる仕組み。基本的には1日1話ずつ読み進めることができます。待てば無料タイプの利点は、いろいろな作品を同時進行で読めること。各作品1日1話ずつという制限がありますが、代わりに作品数の制限がないため、幅広く読みたいという人には向いています。

無料チケット配布タイプは、1日あたり数話分の無料チケットが配布され、使い方は自由という形式。1日のなかで2回に分けて配布されるアプリが多い印象です。このタイプの利点は、チケットを1つの作品に集中させることで一気に読み進められること。広告などで見つけた面白い作品を一気に読みたい人に向いています。

作品によって待てば無料・無料チケットのどちらかしか利用できない場合もありますが、併用できるアプリでは一気に10話以上読み進められるものもみられました。

アプリによっては、連載形式の作品も。毎日の楽しみが増える


漫画アプリのなかには、週刊誌感覚で漫画を楽しめる連載タイプのものもあります。

連載タイプでは、曜日ごとに配信される漫画が決まっており、毎週1話ずつ最新話が追加されます。チケットやコインがなくても読めるものが多いのも特徴です。幅広い作品を毎週欠かさず読めるので、いろいろな作品を楽しみたい人にはうってつけのタイプといえるでしょう。

ただし、多くのアプリでは1話ごとの閲覧期限が1週間前後と決まっているため、前話の内容を思い出したいときは早めに読み返しておくのがおすすめです。

一気に読み進めるなら、「初回無料」や「期間限定無料」もアツい


気になる漫画を一気読みしたい!という人は、初回全話無料や期間限定無料を実施しているアプリをチェックしましょう。

初回全話無料は「少年ジャンプ+」で対応している形式。対象漫画なら、最初の1回だけは無料で全話読めるので、一気読みしたい人にはうってつけです。

また、不定期ではあるものの、期間限定無料のイベントを開催しているアプリもおすすめです。キャンペーンとして有名漫画が無料で開放されることもあります。全巻無料になるケースは少ないですが、まずまずの話数まで無料で読み進められます。


 

本コンテンツで紹介している配信情報は調査時点のものです。最新の情報は各社の公式情報をご確認ください。

無料漫画アプリ全20選
おすすめ人気ランキング

1位
Amazia

マンガBANG!

おすすめスコア
4.34

人気漫画のラインナップ
4.22

無料で読める範囲
4.55

取り扱い漫画の総数
4.05
無料システム 無料チケット配布、待てば無料(チャージ)
1日に無料で読める最大話数 8話分(フリーメダルで1日最大8話分と、24時間ごとにたまるチャージで1話読める。メダルで読める漫画、チャージで読める漫画とが分かれている)
主なオリジナル漫画 白のネクロマンサー ~死霊王への道~、ダンジョンバトルロワイヤル〜魔王になったので世界統一を目指します〜、ユーガリア戦記、結婚予定日

掲載漫画は渋いチョイス。1作を集中的に読みたい人に


「まんがBANG!」は、Amaziaが提供する、累計3,000万DLを突破した漫画アプリ。無料対象の漫画は定期的に入れ替えがあるようですが、渋めのラインナップがそろっています。

配信システムは無料チケット配布タイプ。1日8話分のチケットが配布され、広告動画の視聴でさらに追加で読み進めることも可能です。実際に使ってみて、数ある漫画アプリのなかでも配信のシステムがシンプルな印象を受けました。
また、人気漫画のラインナップも十分で、取り扱い漫画の総数は高評価。1つの作品を読み進めたい人で、掲載されている漫画が好みであればが好みであれば、利用を前向きに検討してもよいでしょう。
会員登録不要
1日ごとのチケット・コイン取得数 8話分(フリーメダルで1日最大8話分と、24時間ごとにたまるチャージで1話読める。メダルで読める漫画、チャージで読める漫画とが分かれている)
広告視聴で閲覧可能な話数目安 2話分
無料システムの更新時間 7時と19時の2回
2位
ベスト無料漫画アプリ
人気漫画のラインナップ No.1
無料で読める範囲 No.1
取り扱い漫画の総数 No.1
LINE

LINEマンガ

おすすめスコア
4.90

人気漫画のラインナップ
4.79

無料で読める範囲
5.00

取り扱い漫画の総数
5.00
出典:LINEマンガ
無料システム 待てば無料(チャージ)、無料チケット配布(¥0パス)
1日に無料で読める最大話数 最大13話(併用した場合)
主なオリジナル漫画 喧嘩独学、外見至上主義、女神降臨、先輩はおとこのこ

最有力候補の王道漫画アプリ!オリジナル漫画もかなり面白い


「LINEマンガ」は、LINEが運営する漫画アプリ。日本のスマホユーザーにLINEが浸透していることもあり、累計アプリDL数はなんと2億を超えています。配信漫画の数も112万点以上と多く、業界最大級のアプリだといえます。

特徴は、「喧嘩独学」「外見至上主義」「女神降臨」「先輩はおとこのこ」などの人気オリジナル漫画を配信している点。webtoonと呼ばれる、コマ単位で縦方向にスクロールしていくスタイルの漫画にも対応しています。

検証では、取り扱い漫画の数でかなりの高評価に。定番漫画からマイナーな漫画まで、数多くのラインナップがそろっており、ライトユーザーからヘビーユーザーまで幅広く楽しめるでしょう。

また、人気漫画のラインナップでも高評価でした。ベースは待てば無料タイプですが、「¥0パス」やオリジナル連載など無料で読めるシステムも豊富で、うまく行けば1日10話分程度読み進めることも可能です。まずはじめに選択肢になる王道の漫画アプリだといえます。

会員登録不要 (LINEアカウントが必要)
1日ごとのチケット・コイン取得数 作品ごとに決められた話数
広告視聴で閲覧可能な話数目安 最大5話
無料システムの更新時間 昼12時に1日1回、7時と19時に1日2回

LINEマンガは本当におすすめ?人気漫画のラインナップや無料で読める話数を他社と徹底比較!LINEとの連携など気になる評判も解説


全巻一気読みをするなら、お手軽&お得なレンタルという手も!

「Renta!」は、低価格で漫画を一気読みできる「48時間レンタルサービス」が魅力の電子書籍ストア。話題の新作や人気作、BL・TL漫画も充実しており、読みたい作品だけを手軽にコスパよく楽しめます。

1話単位での配信が多い漫画アプリに比べて、1話単位でも1巻単位でもレンタル・購入が可能な点はうれしいポイント。1巻110円(税込)〜レンタルでき、なかには1~3巻までは無料で読める作品もあります!差額分を支払うことで、レンタルから購入に切り替えることもできるので、気に入った作品だけ何度も読み返したい人にもぴったり。さらに、会員ランクを上げれば、よりお得に利用できますよ。

「Renta!」ではお得にレンタルや購入ができる作品を毎週更新しています(※)。対象作品は「作品を探す」の詳細検索からキーワードで「今だけお得!」と選択すれば見つけられます。気になる作品がお得に読めるチャンスなので要チェックです!
終了日は作品によって異なります。
3位
カカオピッコマ

ピッコマ

おすすめスコア
4.70

人気漫画のラインナップ
4.74

無料で読める範囲
4.82

取り扱い漫画の総数
4.11
出典:ピッコマ
無料システム 待てば無料(チャージ)、無料チケット配布(¥0+券)
1日に無料で読める最大話数 最大11話(待てば無料で1話+¥0+をフルに使って10話)
主なオリジナル漫画 俺だけレベルアップな件、人格FFF級のため魔王討伐やり直しになりました、痩せたいデブ女子と甘やかしたいオカン男子

漫画・SMARTOON・ノベルの3刀流!韓国発のアプリ


「ピッコマ」は、カカオトークを手がける「カカオピッコマ」が運営する韓国発の漫画アプリ。2016年にサービス開始してから、累計4,000万以上のダウンロード数を記録しています。

最大の特徴は、漫画・SMARTOON・ノベルの3カテゴリが1アプリで読めてしまうこと。漫画はもちろん、ライトノベルも待てば無料なので、さまざまな物語を幅広く楽しみたい人に向いています。

検証では、人気漫画のラインナップで高い評価に。「明日、私は誰かのカノジョ」など人気の漫画から、「俺だけレベルアップな件」のような人気オリジナル漫画まで幅広くそろっており、漫画好きの人も満足しやすいラインナップだといえます。

取り扱い漫画の総数も12万点以上と多めで高めの評価に。作品によっては待てば無料と¥0チケットを併用できる場合があり、1作品に集中すれば10話以上読み進めることができました。オリジナル漫画が目立ちがちですが、アプリの使いやすさも優れており、漫画好きならまずインストールを検討したいアプリです。

会員登録不要
1日ごとのチケット・コイン取得数 1話分(チケットというより作品ごとのチャージ。待てば無料。複数話一気にチャージされる)
広告視聴で閲覧可能な話数目安 最大5話
無料システムの更新時間 23時間ごと
4位

マンガebookjapan

おすすめスコア
4.49

人気漫画のラインナップ
4.35

無料で読める範囲
4.55

取り扱い漫画の総数
4.90
無料システム 無料チケット配布、待てば無料
1日に無料で読める最大話数 8話分(チケット対象作品の場合)
主なオリジナル漫画 青春シンデレラ、明日からは清楚さん、GALS!!、君が死ぬまであと100日、店長になんて惚れません!、蘭と葵、俺たち乙女ゲーボーイズ

配信システムのバリエーションが豊富。電子書籍の購入にもおすすめ


「マンガebookjapan」はイーブックイニシアティブジャパンが運営する老舗の漫画アプリ。2019年にebookjapanとYahoo!ブックストアが統合して現在の運営体制になりました。

検証では、人気漫画のラインナップは十分でした。また、漫画の総数が約100万冊と多いため、気に入った漫画を電子書籍で購入もしたいという人には向いているアプリの1つです。

漫画の配信システムは、基本は1日8話分のチケット制。そこに加えて、1部待てば無料対象の作品があります。さらに連載コーナーもあるため、1冊に集中というよりは、チケットがなくても幅広く読みたいニーズにマッチしやすいアプリだといえます。

会員登録不要
1日ごとのチケット・コイン取得数 1話分(作品ごとに)
広告視聴で閲覧可能な話数目安 1話分
無料システムの更新時間 23時間ごと
5位
AMUTUS

めちゃコミック

おすすめスコア
4.36

人気漫画のラインナップ
4.64

無料で読める範囲
4.18

取り扱い漫画の総数
4.09
無料システム 無料配信(〇~△話を期間限定無料配信というパターン)、待てば無料(チャージ)
1日に無料で読める最大話数 1〜4話
主なオリジナル漫画 女神降臨、喧嘩独学、外見至上主義、全知的な読者の視点から、再婚承認を要求します、神之塔、マリーミー!、女優失格、復讐の毒鼓 -Flower-、Sweet Home(スイートホーム)

漫画の数は高評価。1コマ単位の進行は賛否が分かれる


「めちゃコミックの毎日連載マンガアプリ」は、CMでおなじみ「めちゃコミック」のアプリ版。オリジナル作品も配信しており、比重としては女性向け漫画がやや多い印象です。

検証では、人気漫画のラインナップが豊富で、取り扱い漫画の数も多く高評価でした。また、基本システムは待てば無料タイプで、ほかには期間限定無料の作品も多い印象です。

すべての漫画がコマ単位の縦スクロールであることや、WEB版にあったレビュー機能がないことなど、賛否が分かれる部分もあるので、好みに合うかは事前にチェックしておくとよいでしょう。

会員登録不要
1日ごとのチケット・コイン取得数 1話分
広告視聴で閲覧可能な話数目安 不明
無料システムの更新時間 23時間ごと
6位
白泉社

マンガPark

おすすめスコア
4.02

人気漫画のラインナップ
3.74

無料で読める範囲
4.55

取り扱い漫画の総数
3.51
出典:マンガPark
無料システム 無料チケット配布
1日に無料で読める最大話数 8話分
主なオリジナル漫画 FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST、インフェクション、中華一番! 極、イジらないで、長瀞さん、我間乱ー修羅ー、可愛いだけじゃない式守さん、メイドの岸さん、復讐の教科書、転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます

白泉社の漫画読むならコレ。1日最大8話分読める


「マンガPark」は、白泉社が提供する漫画アプリ。「花とゆめ」「天使1/2方程式」など、ほかではあまり見かけない漫画を読めるほか、マンガPark限定のラジオも聴けるのが特徴です。

検証では、人気漫画のラインナップは気になる点が残りますが、取り扱い漫画の総数は十分だといえる結果となりました。たとえば、人気投票で名前が挙がった「幼なじみがイケメンすぎる」などのオリジナル漫画が多く読めます。

無料の話数は、6時・21時に120ずつ回復するコインを使うことで読み進められます。1話あたり30コイン消費する作品が多いので、うまく使えば1日に8話分読むことが可能です。基本的には女性漫画に特化したサービスなので、ドキドキする漫画を読みたい人はインストールしましょう。

会員登録不要
1日ごとのチケット・コイン取得数 3枚
広告視聴で閲覧可能な話数目安 ログイン(アプリ起動)時
無料システムの更新時間 ログイン(アプリ起動)時※毎日4:00にリセットされる
全部見る
コンテンツの誤りを送信する
7位
講談社

マガポケ

おすすめスコア
3.97

人気漫画のラインナップ
3.84

無料で読める範囲
4.09

取り扱い漫画の総数
4.00
出典:マガポケ
無料システム 無料チケット配布
1日に無料で読める最大話数 2話
主なオリジナル漫画 恋と嘘、にぶんのいち夫婦、あおのたつき、俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件、ラストアンコール

マガジンの往年の名作がアプリで読める。それ以外はやや手薄


講談社が運営する「マガポケ」は、国民的漫画雑誌「少年マガジン」の公式漫画アプリ。「ブルーロック」や「はじめの一歩」など、本誌連載中の人気漫画からオリジナル漫画まで、マガジン系の作品が幅広く楽しめます。

検証では、人気漫画のラインナップでやや評価が伸び悩みました。マガジンの人気作品が読めることは価値がありますが、それ以外の人気作品は手薄なので、いろいろな漫画を読みたい人には不向きといえます。

漫画の総数は2,000点程度と少なめ。また、無料で読める話数も通常のチケットでは1話分と少なめだといえます。ほかのアプリと併用しつつ、マガジンの好きな漫画を読むという使い方をする人はインストールしてみてもよいでしょう。

会員登録不要
1日ごとのチケット・コイン取得数 1話分
広告視聴で閲覧可能な話数目安 1話分
無料システムの更新時間 不明
8位
小学館

マンガワン

おすすめスコア
3.95

人気漫画のラインナップ
3.74

無料で読める範囲
4.55

取り扱い漫画の総数
3.14
無料システム 無料チケット配布
1日に無料で読める最大話数 8話分
主なオリジナル漫画 ケンガンアシュラ、プロミス・シンデレラ、血と灰の女王、灼熱カバディ、出会って5秒でバトル、裏バイト:逃亡禁止

小学館の総合マンガアプリ。読める話数は多いがやや複雑


「マンガワン」は、小学館が手がける漫画アプリ。「ヒマチの嬢王」や「血と灰の女王」など、今回の人気アンケートでも上位に入ったオリジナル作品が楽しめます。

人気漫画ラインナップの調査では、数点のオリジナル漫画をカバーしていた反面、全体の評価は今ひとつに。取り扱い漫画の数についても、そこまで多くはありません。

配信システムはかなり複雑ですが、ベースはチケット配布タイプ。「ライフ」という概念が用いられています。1話につき1ライフを消費しますが、9時・21時に4ライフずつ回復するので、1日ごとに8話は読める計算に。また、上位互換的存在の「SPライフ」は、ミッション達成などで付与されるもので、先読みに利用できるなどの違いがあります。

会員登録不要
1日ごとのチケット・コイン取得数 8話分
広告視聴で閲覧可能な話数目安 不明
無料システムの更新時間 9時と21時の2回
9位
マンガボックス

マンガボックス

おすすめスコア
3.90

人気漫画のラインナップ
4.39

無料で読める範囲
3.50

取り扱い漫画の総数
4.18
無料システム 待てば無料(チャージ)、ストアに無料試し読みも
1日に無料で読める最大話数 1話分(作品ごとに)
主なオリジナル漫画 悪役令嬢は推し未亡人!?~転生したので婚約者の運命を改変します!~、にじいろカルテ、召喚術士テレサは怠惰に稼ぎたい−最悪の小悪党は手段を選ばずやる男でした−、パーティーを追い出された元勇者志望のDランク冒険者、声を無くしたSSランク魔法使い(美少女)を拾う。そして癒される、きゅうけいさんは休憩したい!~最強魔族に転生したけど人類の味方です~

大きな欠点が少ないアプリ。しかし、やや個性に欠ける印象


「マンガボックス」は株式会社マンガボックスが運営する漫画アプリ。「インゴシマ」「俺の死亡フラグが留まるところを知らない」などのオリジナル漫画も掲載しています。

人気漫画のラインナップは十分でした。漫画の総数も20万作品以上と多めなところもうれしい点です。毎日無料の対象作品は300作品程度と多いため、幅広く読むなら足りなくなることはないといえます。

配信システムは待てば無料タイプで、最新話が毎日更新されていく仕組みです。強い個性があるわけではないものの、全体的にそつがなく使いやすい漫画アプリという印象です。

会員登録不要
1日ごとのチケット・コイン取得数 -(1日1個スタンプがもらえて、100個ためると100ポイントに交換できる。※レンタルに必要なポイントは作品ごとに異なり、パット見た感じ最安で60、高くて500ポイントくらい。)
広告視聴で閲覧可能な話数目安 1話分(作品ごとに)
無料システムの更新時間 不明
10位
集英社

ゼブラック

おすすめスコア
3.89

人気漫画のラインナップ
4.38

無料で読める範囲
3.50

取り扱い漫画の総数
4.01
無料システム 待てば無料(チャージ)
1日に無料で読める最大話数 1話分(作品ごとに)
主なオリジナル漫画 群れなせ!シートン学園、ふたりモノローグ、 泣かないで魔王ちゃん、せせらぎ荘のこころちゃん、シスコン兄とブラコン妹が正直になったら

ジャンプ漫画が豊富なアプリ!少年漫画ファンにおすすめ


「ゼブラック」は、集英社が運営する「週刊少年ジャンプ」の作品が中心の漫画アプリ。基本的なシステムは、待てば無料タイプで23時間に1話ずつ各作品を読み進めることが可能です。

同じ集英社の「少年ジャンプ+」は、オリジナル連載作品がメイン。ゼブラックはよりジャンプの定番系漫画が多いラインナップという印象を受けます。

アンケートでも人気だったジャンプ系漫画が多く読める一方、他誌の漫画はあまり配信していないのは弱み。しかし取り扱い漫画の総数は1.5万作品と十分だといえる結果でした。また、基本システムは待てば無料タイプですが、広告視聴やキャンペーンなどで数話分拡張できました。新旧問わず「少年ジャンプ」の漫画が好きな人は、インストールしておいて損はないアプリです。

会員登録不要
1日ごとのチケット・コイン取得数 1話分(作品ごとに)
広告視聴で閲覧可能な話数目安 41ボーナスコイン(デイリーボーナス。1日1回※0時更新)
無料システムの更新時間 22時間
11位
NHN comico Corporation

comico

おすすめスコア
3.83

人気漫画のラインナップ
4.43

無料で読める範囲
3.50

取り扱い漫画の総数
3.38
出典:comico
無料システム 待てば無料(チャージ)
1日に無料で読める最大話数 1話分
主なオリジナル漫画 サレシタ逆転夫婦、インモラルに復習を、ヌリタス~偽りの花嫁~、ReLIFE

ほとんどがフルカラーなのがうれしい。オリジナル作品が豊富


「comico」はNHN comicoが運営する漫画アプリ。「ReLIFE」など映画化されたオリジナル漫画が有名で、ほぼすべての漫画をフルカラー版で読めるのがうれしいポイントです。

人気漫画のラインナップは十分といえる結果に。オリジナル作品が売りなこともあり、漫画の総数はやや少なく、評価が伸び悩む一因になりました。

また、オリジナル作品は最後まで無料で読める漫画も多いですが、全体的に女性向け漫画が多い印象なので、オリジナルに興味があって少女漫画・女性漫画が好きな人は検討してみてもよいでしょう。

会員登録不要
1日ごとのチケット・コイン取得数 1話分
広告視聴で閲覧可能な話数目安 1話分
無料システムの更新時間 23時間~3日後
12位
集英社

少年ジャンプ+

おすすめスコア
3.79

人気漫画のラインナップ
4.12

無料で読める範囲
3.50
取り扱い漫画の総数
4.00
無料システム 定期配信、初回無料(オリジナルだけ)、期間限定無料
1日に無料で読める最大話数 -(ジャンケンバトル、広告視聴でボーナスコインが付与される)
主なオリジナル漫画 SPY×FAMILY、怪獣8号、ダンダダン、2.5次元の誘惑、忘却バッテリー、姫様“拷問”の時間です

オリジナル連載が充実。ジャンプ有名作も期間限定で読める


「少年ジャンプ+」は、いわずと知れた「週刊少年ジャンプ」のアプリ版。ジャンプ本誌の購読もできるうえ、「推しの子」や「怪獣8号」などをはじめとした、アプリ限定の連載漫画が好評です。

人気漫画のラインナップの評価は、オリジナル作品の配信が多いことが原因でやや伸び悩む結果に。しかし、人気投票では多数のジャンプ作品がリストアップされており、それらの作品を読める数少ないアプリです。

また、1回目の閲覧のみ全話が無料になる「初回無料」システムの漫画があるのはうれしいポイント。曜日ごとの連載も人気オリジナル漫画を中心に充実しており、ジャンプの世界観が好きな人にはまず検討してほしいアプリです。

会員登録不要
1日ごとのチケット・コイン取得数 -(ジャンケンバトル、広告視聴でボーナスコインが付与される)
広告視聴で閲覧可能な話数目安 2話分
無料システムの更新時間 不明
13位
講談社

コミックDAYS

おすすめスコア
3.73

人気漫画のラインナップ
3.95

無料で読める範囲
3.50

取り扱い漫画の総数
4.01
無料システム 待てば無料(チャージ)、いつでもチケット(不定期)
1日に無料で読める最大話数 1話分
主なオリジナル漫画 宇崎ちゃんは遊びたい!、俺の家が魔力スポットだった件~住んでいるだけで世界最強~、江波くんは生きるのがつらい、美人女上司滝沢さん、放課後の王子様

講談社の青年マンガが読める。計6誌の編集者が共同で編集


講談社が運営する「コミックDAYS」は、講談社のコミック誌19種類が集った無料漫画アプリ。「少年マガジン」「ヤングマガジン」「モーニング」などを月額960円で定期購読できるのも特徴の1つです。

検証では、人気漫画のラインナップは少なめでした。また、取り扱い漫画の数は5,000作品程度。講談社の漫画はかなりの数がそろっている一方、それ以外の作品はあまり配信していません。

配信システムは待てば無料タイプで、1作品を集中的に読むのには向いていません。しかし、イベント・キャンペーンなどで不定期に無料チケットがもらえるので、そのタイミングで一気に読み進められる可能性はあります。

会員登録不要
1日ごとのチケット・コイン取得数 不明
広告視聴で閲覧可能な話数目安 1話分
無料システムの更新時間 不明
14位
双葉社

マンガがうがう

おすすめスコア
3.71

人気漫画のラインナップ
3.32

無料で読める範囲
4.55

取り扱い漫画の総数
3.16
無料システム 無料チケット配布
1日に無料で読める最大話数 8話
主なオリジナル漫画 山田くんとLv999の恋をする、多数欠、リセット・ゲーム、外れたみんなの頭のネジ、腸よ鼻よ、女子力高めな獅子原くん

異世界漫画好きにおすすめ。30日間の読み返しもうれしい


「マンガがうがう」は双葉社公式の漫画アプリ。いわゆる「なろう系」の異世界漫画・転生漫画がメインで、一度読んだ話は30日間読み返しが可能な点がうれしいポイント。

配信システムのベースは無料チケット配布タイプ。毎日7時と21時に「がうP」が120Pずつもらえます。多くの作品は1話30P前後なので、1日あたり5〜8話程度読める計算で読める話数としては十分。ただし、所持できるポイントの上限が120Pなので付与されたらすぐに使う必要があります。

人気漫画のラインナップの検証では、いまひとつの評価に。しかし、異世界漫画が豊富なアプリは少ないので、なろう系が好きな人はインストールしてみてもよい漫画アプリです。

会員登録不要
1日ごとのチケット・コイン取得数 8話分
広告視聴で閲覧可能な話数目安 2話(1回CMを見ると2話分が見れるようになりました。広告は4回以上見れました。広告見れば永遠に2話ずつ見続けられる仕組み?作品ごとに異なる可能性もあります)
無料システムの更新時間 不明
15位
集英社

マンガMee

おすすめスコア
3.70

人気漫画のラインナップ
4.01

無料で読める範囲
3.50

取り扱い漫画の総数
3.44
出典:マンガMee
無料システム 待てば無料(チャージ)
1日に無料で読める最大話数 3話分(作品ごとに)
主なオリジナル漫画 フルーツバスケットanother、恋と心臓、ど根性ガエルの娘 、淫らな君に咬まれたい 、絶許!男子高ハーレム〜兄の貞操は私が守る〜 、虐殺ハッピーエンド 、逝けないカノジョのお手伝い

集英社の少女漫画が集結。キュンキュンしたい人におすすめ


「マンガMee」は、集英社が運営する女性向け漫画が豊富な漫画アプリ。「りぼん」「マーガレット」「ココハナ」などの大人気漫画雑誌から、多くの名作・新作漫画が読めるのが特徴です。

検証では、人気漫画のラインナップはあまり多くありませんでした。アンケートで集まった人気作品は、少年・青年向きの漫画が多かった点も影響したと考えられます。また、取り扱い漫画数も多くはなく評価が伸び悩みました。

配信システムは待てば無料タイプで、1日あたりの話数は広告視聴分を含めると3話程度。ほかのアプリでは読めない作品も多く配信しているため、少女漫画ファンはインストールを前向きに検討したい漫画アプリといえます。

会員登録不要
1日ごとのチケット・コイン取得数 1話分
広告視聴で閲覧可能な話数目安 2話分(毎日0時と12時の合計2回付与される。1回につき付与されるのは1話分)
無料システムの更新時間 6時と21時
16位
集英社

ヤンジャン!

おすすめスコア
3.68

人気漫画のラインナップ
3.84

無料で読める範囲
3.50

取り扱い漫画の総数
3.84
無料システム 初回無料(オリジナルだけ)、待てば無料(チャージ)、期間限定無料
1日に無料で読める最大話数 1話分(作品ごとに)
主なオリジナル漫画 不明

「ヤングジャンプ」の連載漫画が読める。一気読みエリアも


「ヤンジャン!」は、週刊ヤングジャンプの公式漫画アプリ。「キングダム」「ゴールデンカムイ」「かぐや様は告らせたい」など、青年漫画のビッグタイトルが読める稀有なアプリです。

人気漫画のラインナップ・漫画の総数は、出版社の制約もあって物足りない結果に。ただ、出版社系のアプリは有名作品が読めるというメリットが大きいため、取り扱い漫画の数については致し方ない部分ともいえるでしょう。

配信システムは、基本的には待てば無料タイプで、1話ずつ読んでいくスタイル。また、オリジナル作品に関しては初回無料のものが多く、好印象でした。有名どころの青年コミックを読みたい人は利用を検討してもよいでしょう。

会員登録不要
1日ごとのチケット・コイン取得数 1話分(作品ごとに)
広告視聴で閲覧可能な話数目安 3話分(1日最大3回動画視聴により見れるようになる。毎日0時に回復)
無料システムの更新時間 23時間ごと
17位
SQUARE ENIX

マンガUP!

おすすめスコア
3.61

人気漫画のラインナップ
3.32

無料で読める範囲
4.18

取り扱い漫画の総数
3.17
無料システム 無料チケット配布(MP、MP+の2種類)
1日に無料で読める最大話数 4チャプター分
主なオリジナル漫画 賭ケグルイ(仮)、現実の彼女はいりません!めんどくさがり男子が朝起きたら女の子になっていた話、錬金術師です。自重はゴミ箱に捨ててきました、ふーちゃんの穴

新旧のスクエニ作品が豊富な漫画アプリ。異世界漫画も豊富


「マンガUP!」は、スクウェア・エニックスが運営する漫画アプリ。スクエニの全雑誌レーベルが集結しており、「わたしの幸せな結婚」や「失格紋の最強賢者」といった作品を読むことができます。

検証では、人気漫画のラインナップは少なめ。スクエニ作品が中心なのでほかの出版社の漫画が少ないことが気になりました。また、取り扱い漫画数も300作品と少なめ。しかし、定期的に作品が入れ替わるタイプのアプリなので、総数が少ないのは致し方ないと捉えることもできます。

配信システムは無料チケットタイプで、スクエニのゲームにちなんだ「MP」という言葉が用いられています。消費MPは作品によりますが、1日あたり最大5〜6話程度は無料で読み進めることができました。

会員登録不要
1日ごとのチケット・コイン取得数 4チャプター分
広告視聴で閲覧可能な話数目安 1話分
無料システムの更新時間 8時と20時の2回
18位
小学館

サンデーうぇぶり

おすすめスコア
3.46

人気漫画のラインナップ
3.42

無料で読める範囲
3.50

取り扱い漫画の総数
3.48
無料システム 無料チケット配布(サンデーうぇぶりでは、チケット/コイン/ポイントの3種類のアイテムを使って漫画を読むことができます。|チケットは1枚につき1話を読むことができ、各作品ごとに23時間に一度回復します。|つまり、毎日全作品で1話分をチケットで読むことができます!)
1日に無料で読める最大話数 1話分(作品ごとに)
主なオリジナル漫画 はじまらない結婚、古物商の経九郎 ~ツクモ憑き、買います~、STAR BUDDY −ビューティ&リトルビースト−

「サンデー」の名作を読むならコレ。オリジナル連載も豊富


「サンデーうぇぶり」は、週刊少年サンデー・ゲッサン・サンデーGXの3誌が運営する漫画アプリ。「タッチ」や「名探偵コナン」など超メジャータイトルが毎日1話ずつ読めるのが魅力の1つです。

配信システムのベースは各作品1話ずつの待てば無料タイプ。加えて、初回インストール時には30話分程度のポイントが付与されます。また、ポイントを消費しない無料漫画エリアには、有名作品がそろっているのも特筆事項です。

人気漫画のラインナップは多くありませんでした。サンデー系の漫画は豊富ですが、このアプリ単体で幅広い作品を読むのには適していません。とはいえ、誰もが知っている名作がいくつも配信されているので、サンデーの漫画が好きな人はインストールしておいて損はないアプリの1つです。

会員登録不要
1日ごとのチケット・コイン取得数 8話分
広告視聴で閲覧可能な話数目安 作品ごとに異なる(タイマー無料に待ち時間があり、「タイマー回復券を持っていないとき」かつ「対象作品」のとき「動画を見ると1話無料」の表示が出る。対象商品の場合は、「動画を見ると1日〇話まで無料」という表示がある。動画を見て読むことができる1日の最大話数は、作品により異なる場合がある)
無料システムの更新時間 8時と20時の2回
19位
Cygames

サイコミ

おすすめスコア
3.30

人気漫画のラインナップ
3.21

無料で読める範囲
3.50

取り扱い漫画の総数
3.00
出典:サイコミ
無料システム 待てば無料
1日に無料で読める最大話数 1話分
主なオリジナル漫画 ササミは心配中毒、死神坊ちゃんと黒メイド、汚物は消毒です、ひとつばな、はなにあらし、パパは漫才師、ないしょの京子姉さん

有名コミックスは多くない。スポーツ・バトル漫画が好きなら


「サイコミ」は「TSUYOSHI 誰にも勝てない、アイツには」「明日、私は誰かのカノジョ」など、SNSで話題の漫画を配信している漫画アプリ。現在はCygamesが運営しています。

検証では、人気漫画のラインナップは少なめでした。また、取り扱い漫画の総数も少ないため、読みたい漫画がなければ選ぶ優先度は下がるでしょう。ただ、人気作品のアンケートで票が集まった「あなたは私に落とされたい」などが曜日連載コーナーにあるのはうれしいポイントです。

無料で読める範囲については、待てば無料の待機時間が22時間と短いのは魅力である一方で、配布型のコインはやや物足りない量でした。

会員登録不要
1日ごとのチケット・コイン取得数 1話分
広告視聴で閲覧可能な話数目安 1話分(1日1回限定※AM8:00に回復)
無料システムの更新時間 22時間ごと
20位
スクウェア・エニックス

ガンガンオンライン

おすすめスコア
3.27

人気漫画のラインナップ
3.11

無料で読める範囲
3.50

取り扱い漫画の総数
3.21
無料システム 無料チケット配布、ボーナスコイン
1日に無料で読める最大話数 1話分(作品ごとに)
主なオリジナル漫画 不明

有名コミックスは少なめ。ガンガンのオリジナルが好きなら


「ガンガンオンライン」は、スクウェア・エニックスが運営する無料漫画アプリ。「月刊少女野崎くん」「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」などの人気オリジナルタイトルを配信しています。

検証では、人気漫画のラインナップが少なめ。同じスクエニ運営の「マンガUP!」に比べて、有名な作品が少ないことがわかりました。そもそもコンセプトがオリジナル寄りのアプリなことも影響したと考えられます。

また、今回の調査では漫画の総数や無料で読める範囲についても少なめでした。よくも悪くも、スクエニのオリジナル連載漫画を中心に配信するアプリだといえます。

会員登録不要
1日ごとのチケット・コイン取得数 1話分(作品ごとに)
広告視聴で閲覧可能な話数目安 10ボーナスコイン(作品によって1話読むのに必要なボーナスコイン数が異なる。適当に2作品みてみたら、30コイン、40コイン必要でした
無料システムの更新時間 23時間ごと

人気無料漫画アプリ全20サービスを徹底比較!


mybestではベストな漫画アプリを「人気のマンガが無料でたくさん読めるアプリ」と定義。

そんなベストな漫画アプリを探すために、人気の漫画アプリ20サービスを集め、以下の3個のポイントから徹底検証しました。

検証①:人気漫画のラインナップ

検証②:無料で読める範囲

検証③:取り扱い漫画の総数

ランキング作成日:2024年1月19日

今回検証した商品


  1. AmaziaマンガBANG!
  2. AMUTUSめちゃコミック
  3. Cygamesサイコミ
  4. LINELINEマンガ
  5. NHN comico Corporationcomico
  6. SQUARE ENIXマンガUP!
  7. イーブックイニシアティブジャパンマンガebookjapan
  8. カカオピッコマピッコマ
  9. スクウェア・エニックスガンガンオンライン
  10. マンガボックスマンガボックス
  11. 双葉社マンガがうがう
  12. 小学館マンガワン
  13. 小学館サンデーうぇぶり
  14. 白泉社マンガPark
  15. 講談社コミックDAYS
  16. 講談社マガポケ
  17. 集英社ヤンジャン!
  18. 集英社少年ジャンプ+
  19. 集英社ゼブラック
  20. 集英社マンガMee
1

人気漫画のラインナップ


漫画アプリを利用するうえで、まず気になるのが巷で人気の漫画が読めるかどうか。国民的な定番作品から、アプリ独自のオリジナル漫画まで幅広く読めたらうれしいですよね。そこで、今回は人気漫画のラインナップについて検証を実施。検証は以下の方法で行いました。

スコアリング方法


総勢200名の漫画好きに面白かった漫画をアンケートで聴取して、投票数が多かった約120作品をリストアップ。各漫画アプリでの配信状況を調査して、配信している作品が多いアプリを高評価としました。

検証条件


配信状況は3つに分類してウェイトをつけて評価しました(少しでも無料で読める>すべて課金で読める>配信していない)

2

無料で読める範囲


面白い漫画に出会えたとき、「一気に全部読みたい…」という考えが頭をよぎるもの。暇な時間にできる限り多くの話数を読みたいですよね。今回は、1日に無料で読める範囲について検証を実施。検証は以下の方法で行いました。

そこで今回は、各漫画アプリの配信システムを調査。1日に読める漫画の数が多いほど高得点とし、点数付けを行いました。

スコアリング方法


各漫画アプリの配信システムを調査して、1日に読める漫画の数が多いほど高得点としてスコアリングしました。

検証条件


待てば無料で読める機能
  • 当該機能があるものを高評価
  • 待ち時間が短いほど高評価
無料チケットの配布で読める機能
  • 当該機能があるものを高評価
  • 1日に配布されるチケットが多いほうが高評価
  • チケットの配布間隔が短く、所持上限が多いほうが高評価
広告動画視聴で読める機能
  • 当該機能があるものを高評価
  • クールタイムが短いほど高評価
  • 1日に広告視聴で読み進められる話数が多いほど高評価
3

取り扱い漫画の総数


続いて、アプリで取り扱っている漫画の総数を調査しました。多くの漫画を取り扱っているアプリなら、色々漫画を読めて飽きずに楽しめます。今回は、以下の方法で配信漫画の総数について検証を実施しました。

スコアリング方法

各漫画アプリの配信漫画の数を調査し数が多いほど高得点として点数付けを実施。なお、配信数を公開していないアプリに関しては、mybest独自の基準を設けてラインナップ数をカウントしました。

検証条件

  • 公式に配信作品数が発表されている場合、公表されている数値を用いて評価
  • 公式に配信作品数が発表されていない場合は、公式サイト及びアプリを使用して配信している作品数をカウントして評価
  • 有料や無料は関係なく、サービスとして取り扱いがある作品をカウント